キャンプに行けない週末に恐竜博2016

こじ

2016年05月15日 17:34


今週末はいいお天気でキャンプ日和でしたね

また、キャンプに限らずお出掛けされた方も多いのではないでしょうか。

うちは土曜日の午前中は保育園の保護者総会、日曜日の午後は仕事と予定があったため出撃できず



仕方がないので近場でぶらぶらしていました。

息子が恐竜好きなので、久しぶりにこちらに来てみました。

上野にある国立科学博物館の恐竜博2016です。





週末は混雑が予想されるので、朝一番で行きます。
既に長い行列…。

まぁでもちょうど開館した時間だったので10分位で館内に入れました。

しかし凄い人の数。
今回の恐竜博はティラノサウルスとスピノサウルス。








息子はまだ4歳なので、あまり細かい部分の化石のパーツよりも分かりやすい大きな恐竜に興味があります。

なので、入場直後の混雑したエリアはほぼ見ないで突き進み、お目当のスピノサウルスを見学。
あとはお土産屋さんにまっしぐら。

その後、常設展の方の恐竜を見に行ったのですが、こちらは空いていてゆっくり見られました。
常設の方が恐竜の種類も多いので面白いですね。

博物館の外にはD51も置いてあります。




科学博物館、うちは近いのでリピーターパスも持っているのですが、何度行っても楽しめます。
展示がいろいろとあるので、一度に全部ではなく子供の年齢や興味に合わせて的を絞るのがおススメです





午後、中央道を使っての仕事だったのですが。
高速を走っていると「あーキャンプ行きたかった。。。」との思いが募りました。



外遊びした~~~い!




以上、キャンプに行けない週末の愚痴でした






関連記事