2018年ももうすぐ終わり。。。
ということで、この1年を大急ぎで振り返ってみたいと思います。
なかなかキャンプに行かれなかった今年の前半。
1月、2月はスキー。
3月にはオーストラリア旅行。
我が家的なイベントとしては息子の保育園卒園と、愛犬ジローを飼い始めました。
4月は神族さん主催の春の肉祭りに初参加。
春の風物詩?
初めましての方がたくさんいらしたのでドキドキしながらの参加でしたが、美味しい肉料理と楽しい会話で満喫することができました。
4月半ばには出会いの森を予約しており、ジローのキャンプデビューになる予定でしたが、生憎のお天気だったのでキャンセルに
そして4月下旬のゴールデンウィーク前半にようやく今年の初キャンプに出撃しました。
遅っ
GWは新緑の道志で
そして5月は初訪問の湯島オートキャンプ場へ。
猿ヶ京温泉で自然満喫キャンプ
サルやカモシカのいるワイルドなキャンプ場で源泉掛け流しの温泉を堪能しました。
そして6月はこれまた初訪問のネイチャーランドオムへ。
緑と小川に癒されたソロキャンプ
久しぶりのソロキャンプで焚き火を堪能してリラックスできました。
そして6月末は梅雨得キャンペーンでサイト料半額のエンゼルフォレスト那須白河へ。
梅雨明けキャンプで夏を先取り!
7月の3連休は昨年同様の三景園へ息子と2人で行ってきました。
南アルプス三景園で夏キャンプ 〜前編〜
南アルプス三景園で夏キャンプ 〜後編〜
8月初旬には息子と日帰りでモンベル長瀞で開催のラフティング&カヤックで川遊びへ。
夏休み!子供と川遊びを満喫♪
そしてお盆明けには息子の保育園時代のお友達5家族で白州の篠沢大滝。
夏休み!子供の同窓会キャンプ!
夏休みの〆は家族でトルコ旅行へ行ってきました。
夏の締めくくりは家族旅行へ
9月の3連休後半には我が家のお気に入り、無印の津南へ。
無印良品・津南で秋キャンプ
10月はお友達とハワイアンズへ。
息子は一生のうちで一番楽しかったのはハワイアンズだそうです
10月下旬はスウィートグラス。
紅葉のスウィートグラス
11月はジローの接待キャンプでオーキャン宝島。
犬が喜ぶキャンプ場♪ ACNオーキャン宝島
11月の3連休は息子のお友達と千葉のかずさへ。
11月3連休のキャンプは千葉へ
そして12月の中旬にはぴのこさんとふもとっぱらへ。
ふもとっぱらで母子キャンプ
そして年末ぎりぎりの12月28日。
キャンプ納めは雪を求めてエンゼルフォレスト那須白河へ。
詳細ブログはまた後日
う~ん、振り返ってみると今年はたったの12回しかキャンプに行かれませんでした
息子が小学生になり習い事が増えたり、犬を飼ったりで、なかなかキャンプに行く機会がなかったのですかね~。
来年はもっと減りそうな予感が
せめてソロキャンプに行きたいなぁ。
こんな自分の忘備録的な記事ばかりのブログですが、見に来てくださる方、優しいコメントをくださる皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
今年も1年ありがとうございました
拙いブログではございますが、また来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
それでは皆様、良いお年をお迎えください