最高に気持ちの良いキャンプ場
久しぶりのソロキャンプ。
さてどこに行こう。
どうせ行くならファミで行かなそうなところがいいなぁ〜
1人だし景色を堪能できるところがいいなぁ〜
そこで思いついたのはあちら。
夜景が一望できて富士山もちょっと見える。
温泉も近くにある。
そうだ、あそこにしよう!
天気予報をチェックしつつ仕事の予定も確認し、タイミングを伺います。
ようやく晴れマークの火曜日。
午前中にいくつか仕事を片付ければ出発出来そう。
さぁ行こう、ソロキャンプへ。
2017年11月21日
いくつか仕事をこなし出発したのが11時過ぎ。
首都高が多少渋滞していたものの、高井戸を抜けたあたりから順調な流れ。
真っ青な空。
中央道から見える富士山にテンションが上がります

勝沼ICで降りてそこから下道を走ること30分。
実は行き方をちゃんと調べておらず、適当に走ったらほったらかし温泉に到着。
あれ?
通り過ぎちゃった

道を少し戻り、曲がれそうな道があったのでそちらへ進みます。
本当にこっち?と思いながら走りようやく到着。
予約した際には一応見晴らしの良さそうな新設の7番8番あたりとお願いしていたのですが、管理人さんが空いてるから見てから決めていいよとのこと。
先に来られていた方が1番で設営中。
7番?8番?(どちらがどちらか分かりません)だと、せっかく空いてるのに隣接していて気になりそうな。。。
場内をざっと見て、結局1段上の2番?3番?サイトにしました。
今回はホズ。
晴れ予報なのでタープもなし。
やっぱりこの手の小さいテントは楽でいいですね。
そしてやっぱり天窓がお気に入り♪
設営したらゆっくり場内を探索してみます。
4段くらいの高低差のあるサイト。
視界が開けているのは1番下と2段目(管理棟のあるレベル)あたりでしょうか。
こちらは陽当たり良好なサイト。
真夏は暑そうですね。
3段目と4段目は林間になります。
3段目はそれなりに景色も良く、林の雰囲気も良し。
ただし、写真を撮りたい方には電線が邪魔になるサイトもあります。
私の利用したサイトはあまり電線は気になりませんが、サイトの端っこに電柱がありました。
まぁ私はあまり気にしませんが。
サイトから臨む甲府盆地、そして頭を覗かせている富士山。
いや〜最高のロケーションではないでしょうか。
設営を終えたら温泉に行こうかなと思っていましたが、こんなに気持ちの良い景色を眺めていたら早くグビっとやりたくなっちゃいました。
という訳でさっそくプシュッ。
気持ちいい〜〜〜!
だんだん陽が傾き夕方に。
寒くなる前に焚き火を開始します。
コンテナ1杯で1000円。
かなり量が入るのでなかなかお買い得。
そして焚き火だけでなく久々に武井バーナーも点火。
眼下に見える風景にポツポツと灯りがつき街が輝き始めます。
天気サイコー。
景色サイコー。
雰囲気サイコー。
かなり気持ちの良いキャンプ場です。
焚き火して、ビールを飲んでただまったり。
贅沢な時間です。
徐々に暮れていく空、灯りの増えてくる街並み。
ゆっくり夜景を眺めるなんて久しぶりです。
洗い物が出来ないので夕飯は簡単に。
いつものことですが(笑)
冷えてきたところで、焼酎お湯割りに切り替え。
1人静かに過ごす。
こんな時間をプレゼントしてくれた息子と相方に感謝です。
好きなだけ焚き火して、夜景をつまみにお酒を飲んで。
ソロキャンプ、気持ちいい〜。
薪が燃え尽きたところでちょうど武井も燃料切れで消火。
22時半頃にはテントに入りました

2017年11月22日
朝6時の外気温は0℃でした。
今回、寒さ対策はバッチリ

寝る時の服装は
上は相方に貰ったノースフェイスのホットクルーという温かいインナー、普通の長袖Tシャツ、肩甲骨の間と腰にホッカイロ。
下はモンベルのメリノウールのタイツに薄手のスウェット。
マットはサーマレストZライトの上にトレイルライトwomen’sを敷き、シュラフはイスカの630で足元に湯たんぽ。
これで快眠、と思ったら夜中に暑くて目が覚めました。。。
ま、足りなくて寒いより安心ですね。
シュラフから出ると寒いのでカリフォルニアパティオを点火。
これ1つで小さいテントなら十分暖まります。
屋外用のCB缶ストーブで、原則としてテント内での使用は禁止されています。
十分換気に気を付けていますが、使用する際は自己責任で事故のないようお願いします。
シュラフとマットを片付け、テント内から外を見ながら朝ごはん。
天気が崩れる予報なので雲が多め。
朝は富士山は見えませんでした。
山頂と雲の間の僅かな隙間からご来光。
これはこれで光が変化して飽きない眺めです。
さくっと撤収して9時頃キャンプ場を後にします。
とりあえずさっぱりしたいのでほったらかし温泉へ。
曇っていて富士山が見えないので、広いというあっちの湯にしました。
予想以上に広くてびっくり。
これはすごい!
開放感たっぷりの露天風呂で設営&撤収の身体の疲れを解します。
さっぱりした後は売店で家族にお土産を買い帰路へ。
13時過ぎには家に到着。
片付けを済ませたら、仕事をして、息子を迎えに行き日常生活に戻ります。
久しぶりのソロキャンプ。
最高に気持ちの良いキャンプ場で過ごす一人時間。
あぁ楽しかった〜。
ソロは寂しいとか暇だという方もおられますが、私は一人遊びが楽しめるタイプだなと再認識(笑)
自分のペースで好きなように過ごせるソロキャンプ。
もちろん家族と行くキャンプが好きですが、たまにはこういうのもいいですね。
次に行かれるのはいつになることやら。。。
コメント
んも〜かっこよすぎ♡キャンドルこじさん♡(爆)
初めてこのブログたどり着いた方は絶対女性ブロガーとは思わないだろうなってくらい男前です(笑)
パインウッド、ワイルドだけど落ちついた雰囲気でまた行きたくなりますよね( ´ ▽ ` )
こじさんに影響されて、来年の目標はソロに挑戦。。にしてみよっかな〜(●´ω`●)
初めてこのブログたどり着いた方は絶対女性ブロガーとは思わないだろうなってくらい男前です(笑)
パインウッド、ワイルドだけど落ちついた雰囲気でまた行きたくなりますよね( ´ ▽ ` )
こじさんに影響されて、来年の目標はソロに挑戦。。にしてみよっかな〜(●´ω`●)
こ、こじさ〜ん
もうジャンボキャンプ読んでるのかと勘違いしちゃいますよ(爆)
こういう区画サイトも平日ならソロキャンプにぴったりですね〜
私も一度この地区に行ってみようかと思いました〜。
もうジャンボキャンプ読んでるのかと勘違いしちゃいますよ(爆)
こういう区画サイトも平日ならソロキャンプにぴったりですね〜
私も一度この地区に行ってみようかと思いました〜。
こんばんは〜
お誕生日おめでとうございます♩
プレゼントがソロキャンプだなんてすごい〜!
満喫して来た感じが伝わってきました(o^^o)
若いころは1人海外旅行にいったりしましたが、ソロキャンプはまだまだ経験値足りなくてできなそう…笑
まずは母子キャンからかなあ。。
このキャンプ場もいいですね(*´꒳`*)
ファミ向きではない感じですか??
お誕生日おめでとうございます♩
プレゼントがソロキャンプだなんてすごい〜!
満喫して来た感じが伝わってきました(o^^o)
若いころは1人海外旅行にいったりしましたが、ソロキャンプはまだまだ経験値足りなくてできなそう…笑
まずは母子キャンからかなあ。。
このキャンプ場もいいですね(*´꒳`*)
ファミ向きではない感じですか??
無駄のない男前ソロですね、読んでいてとてもしっくりきました。仰る通り1人の時間を楽しめる人と楽しめない人っていますね、私も前者なので可能ならばファミリー:ソロ=3:7ぐらいが理想です。(まあ、ムリなんですけどね。)
いやあ、スリーピングシステムは万全ですね。暑くて起きるのも分かる気がします。
ソロ+温泉から帰ってきてお仕事もこなされるって見習いたい精神力です(*´∀`*)
いやあ、スリーピングシステムは万全ですね。暑くて起きるのも分かる気がします。
ソロ+温泉から帰ってきてお仕事もこなされるって見習いたい精神力です(*´∀`*)
さーちゃんママさん
おはようございます。
キャンドルこじ(爆)
でもソロだと焚き火と武井とキャンドルで十分な明るさでした〜。
やっぱりおっさんと間違われるのも無理はないのでしょうか(^^;;
どこかに可愛らしい要素…見当たりませんね(>_<)
パインウッド、かなり気に入ってしまいました!
ワイルドですが、あまり気にならないというか。
でもあのあちこちに置いてある車は気になりますね(笑)
目標はソロですか?
一人遊びが好きなら楽しいですよ♪
おはようございます。
キャンドルこじ(爆)
でもソロだと焚き火と武井とキャンドルで十分な明るさでした〜。
やっぱりおっさんと間違われるのも無理はないのでしょうか(^^;;
どこかに可愛らしい要素…見当たりませんね(>_<)
パインウッド、かなり気に入ってしまいました!
ワイルドですが、あまり気にならないというか。
でもあのあちこちに置いてある車は気になりますね(笑)
目標はソロですか?
一人遊びが好きなら楽しいですよ♪
しくさん
おはようございます。
ジャンボキャンプを彷彿とさせる…。
最高の褒め言葉です(๑˃̵ᴗ˂̵)
ジュウシンさん並みにフリーダムを満喫できたと思います(笑)
パインウッドは本当にソロに最適なキャンプ場ではないでしょうか。
場内の雰囲気も落ち着いていて、ソロキャンパーがそれぞれ静かに楽しんでいる感じでした。
機会がありましたらぜひ(^^)
おはようございます。
ジャンボキャンプを彷彿とさせる…。
最高の褒め言葉です(๑˃̵ᴗ˂̵)
ジュウシンさん並みにフリーダムを満喫できたと思います(笑)
パインウッドは本当にソロに最適なキャンプ場ではないでしょうか。
場内の雰囲気も落ち着いていて、ソロキャンパーがそれぞれ静かに楽しんでいる感じでした。
機会がありましたらぜひ(^^)
ayatyさん
ご無沙汰しております!
というか、ayatyさんもうご出産されたのですね!
おめでとうございます♪
すみません、更新に気がついていませんでした(>_<)
来年にはまたキャンプ復活でしょうか?
楽しみですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
こちらのキャンプ場、雰囲気は最高なのですが水道設備がなく、トイレもぼっとんなのでファミリーにはハードルが高いと思います(^^;;
ファミで行くならほったらかし温泉キャンプ場の方が便利でしょうか。
ayatyさん、一人海外旅行の経験者ですか?
すごい!ソロキャンプよりよっぽどソロ度が高いですね!
フリーダム、楽しいですよね(笑)
ご無沙汰しております!
というか、ayatyさんもうご出産されたのですね!
おめでとうございます♪
すみません、更新に気がついていませんでした(>_<)
来年にはまたキャンプ復活でしょうか?
楽しみですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
こちらのキャンプ場、雰囲気は最高なのですが水道設備がなく、トイレもぼっとんなのでファミリーにはハードルが高いと思います(^^;;
ファミで行くならほったらかし温泉キャンプ場の方が便利でしょうか。
ayatyさん、一人海外旅行の経験者ですか?
すごい!ソロキャンプよりよっぽどソロ度が高いですね!
フリーダム、楽しいですよね(笑)
くさべこさん
おはようございます。
くさべこさんも一人の時間を楽しめる方ですね。
まぁそうでなければソロキャンプ行かないですよね〜。
そうそうソロ出撃できないとなると、必然的に子供とデュオが多くなりますね。
マットはサーマレストが安心感ありますね!
今回、贅沢に2枚使いにしたのでかなり快適でした(^^)
キャンプから帰ってきて仕事…悲しき自営業の性です(笑)
おはようございます。
くさべこさんも一人の時間を楽しめる方ですね。
まぁそうでなければソロキャンプ行かないですよね〜。
そうそうソロ出撃できないとなると、必然的に子供とデュオが多くなりますね。
マットはサーマレストが安心感ありますね!
今回、贅沢に2枚使いにしたのでかなり快適でした(^^)
キャンプから帰ってきて仕事…悲しき自営業の性です(笑)
こんにちは~
いや~ソロを満喫ですね~!
火遊びに、お酒に・・最高でしたね~(#^^#)
1人を楽しめる!大人ですね~
ほったらかし温泉もいかれたのですね~
ご来光も!素敵です。皆さんお酒飲むのに朝起きられるのがすごいな~(普通なの??爆)
いや~ソロを満喫ですね~!
火遊びに、お酒に・・最高でしたね~(#^^#)
1人を楽しめる!大人ですね~
ほったらかし温泉もいかれたのですね~
ご来光も!素敵です。皆さんお酒飲むのに朝起きられるのがすごいな~(普通なの??爆)
ぴのこさん
こんにちは。
ソロ満喫してきました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
思う存分火遊びしてかなり満足です!
ぴのこさんもソロ行ったら好きなだけ写真撮れますよ〜(笑)
ほったらかし温泉にも浸かってきました。
今度はこっちの湯にも入ってみたいです(^^)
キャンプの朝は早いというより、私の場合はいつも明け方前から目が覚めているのです(爆)
たまにはゆっくり眠りたいです。。。
こんにちは。
ソロ満喫してきました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
思う存分火遊びしてかなり満足です!
ぴのこさんもソロ行ったら好きなだけ写真撮れますよ〜(笑)
ほったらかし温泉にも浸かってきました。
今度はこっちの湯にも入ってみたいです(^^)
キャンプの朝は早いというより、私の場合はいつも明け方前から目が覚めているのです(爆)
たまにはゆっくり眠りたいです。。。
トレイルライトでしたか。
イスカ(>_<)
もといイカす!
この景色と野営感、
プシュッとやって間違い無しかと。
忙しい合間を縫ってのフリーダム。
寂しいとか暇だとか言われても、
不思議と優越感(くー(/▽\)♪)
イスカ(>_<)
もといイカす!
この景色と野営感、
プシュッとやって間違い無しかと。
忙しい合間を縫ってのフリーダム。
寂しいとか暇だとか言われても、
不思議と優越感(くー(/▽\)♪)
ジュウシンさん
おはようございます。
トレイルライトの女性用はネオエアー程高くない割にR値4.9なのでおススメです(^^)
奥様にいかがでしょう?
イカす(笑)
プシュっとやって最高にフリーダムを味わってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
せっかくのソロ、寂しさも暇も感じる間も無く楽しかったです♪
おはようございます。
トレイルライトの女性用はネオエアー程高くない割にR値4.9なのでおススメです(^^)
奥様にいかがでしょう?
イカす(笑)
プシュっとやって最高にフリーダムを味わってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
せっかくのソロ、寂しさも暇も感じる間も無く楽しかったです♪
こんばんは
遅コメすみません(汗)
パインウッド、いつか行きたいと思いつつ
なかなか行かないでいます。
勝手なイメージで大人向き、ソロ向きのキャンプ場で
この景色を眺めながら焚き火して呑む一杯。
たまりませんね!
充実感溢れるレポで、ソロキャン行きたくなりました(*´ー`*)
遅コメすみません(汗)
パインウッド、いつか行きたいと思いつつ
なかなか行かないでいます。
勝手なイメージで大人向き、ソロ向きのキャンプ場で
この景色を眺めながら焚き火して呑む一杯。
たまりませんね!
充実感溢れるレポで、ソロキャン行きたくなりました(*´ー`*)
marmi-akさん
おはようございます。
コメントいつでも嬉しいです(^^)
ありがとうございます。
パインウッドはソロというイメージですよね〜。
私が行った時は平日ということもあり、利用者は私を含めソロ3人でした。
すごく静かで心地よかったのですが、寂しがりやさんには寂し過ぎるかもしれません(笑)
ソロキャンプ、気楽でいいですよね♪
おはようございます。
コメントいつでも嬉しいです(^^)
ありがとうございます。
パインウッドはソロというイメージですよね〜。
私が行った時は平日ということもあり、利用者は私を含めソロ3人でした。
すごく静かで心地よかったのですが、寂しがりやさんには寂し過ぎるかもしれません(笑)
ソロキャンプ、気楽でいいですよね♪