母子キャンプ at かずさオートキャンプ場
Mar 21 , 2017
2017年3月4日〜5日に千葉県君津市にあるかずさオートキャンプ場に行ってきました。
第2回母子グルキャン。
今回もlulu家とあっこたん家との3家族でした。
記憶が薄れてきたのでサクッと更新。
詳しくはこちら↓をご覧ください(笑)
luluさん
#29 母子グルキャンでアスガルド7.1初張り
あっこたん
【3月4日~5日】かずさオートキャンプ場☆母子グル♪1日目
【3月4日~5日】かずさオートキャンプ場☆母子グル♪2日目
週末の天気予報はまずまず。
皆さんアーリーインを目指すとのことで8時半には家を出たかったところですが…。
なんやかんやバタバタしていて9時過ぎの出発。
木更津東ICで高速を降り、途中のスーパーで買出ししてからキャンプ場へ。
管理棟に着くと、もうlulu家、あっこたん家の子供たちが遊んでいました。
うちの子も早く遊びたい!と車を降ります。
受付を済ませてサイトに行くと、すでにアスガルドが2つ並んでいたので、その間にユドゥンを張らせてもらいました。
luluさんからお揃いのドリームキャッチャー、あっこたんからは醤油差し(にも使える入れ物)という素敵なプレゼントを頂きました

ありがとうございます

私はなんだか今回のキャンプ前もバタバタしていて、準備も当日の朝バタバタと…。
という訳で、何か用意したかったのですが余裕がなくて出来ませんでした

すみません

一段落したところで、男前なのに女子力の高いあっこたんが炭熾し。
ダッチオーブンでパウンドケーキを作ってくれました。
子供たちは釣りをしたり、管理人さんの犬を散歩させたり。
うちの息子も元気に遊んでいたのですが、なんだか夕方頃から私にべったり。
熱はなかったのですが、なんとなくだるそうで、食欲もありません。
眠そうなので20時前には寝る支度をしてシュラフに入れるとすぐに寝息をたて始めました。
寒くないようにアルパカを点けていたので、換気のためと、息子の寝姿が外からも見えるようにユドゥンの入り口を半開。
ちょくちょく様子を見に行きますがぐっすり眠っています。
子供が寝たので大人たちは焚き火トーク。
luluさんは次男君が花粉症と成長痛のためかなかなか寝付けないようで出たり入ったりしていました。
今回はゆっくり焚き火を囲めて嬉しかった。
色々なお話、楽しかったです。
消灯時間になったところで大人もお開きに。
なんだか夜露がすごくて色んなものが濡れそうなので、テーブル以外をテントや車に片付けて寝ました。
朝、テントを触ってみるとしっとりしています。
アルパカを点けると天井は乾くのですが、サイドの庇はなかなか乾きません。
息子は目が覚めてもやはり調子が悪そう。
早めに帰ることにして撤収作業に取り掛かります。
とはいえ、ユドゥンの庇が…。
日陰の部分がなかなか乾かないので、ポールを抜いて全体的に陽が当たる様にして少し放置してなんとか乾燥。
そして皆さんより一足お先にキャンプ場を後にしました。
また帰り際が慌ただしくなってしまいましたが、今回も楽しい時間をありがとう

初訪問のかずさオートキャンプ場。
思っていたよりもこじんまりとしていて居心地の良いキャンプ場でした。
炊事場はお湯も出るし、トイレも洋式の温便座で快適です。
管理人の方も子供たちの名前をすぐに覚えてくれたり、フキノトウの天ぷらを差し入れしてくださったりと親切でした。
自宅から1時間位とアクセスも良いので、是非また訪れたいと思います。
さて体調を崩した息子ですが。
ちょうど前の週に保育園で胃腸風邪が流行っていたのでそれだったようです。
2日程お休みしてから保育園に復帰しました。
ところが、一段落したかなと思っていた3月の3連休の週末。
久しぶりに2泊でファミキャンを予定していたのですが、14日火曜日の夜からまた息子が体調を崩してしまいました…。
まさかの2度目の胃腸風邪(というか腸炎?)

しかも前回よりも重症です。
普段は痛みを訴えない息子がウンウン唸っていてとても辛そう。
だいぶ回復しつつあるのですが、まだ今日も保育園をお休みしています。
健康って大事だなと実感。。。
早く元気になって一緒に遊びたいです。
コメント
こんにちは~
お久しぶりです。
しばらく更新もないし、どうしていらっしゃるのかと思ってちょっと心配していたのですが、息子くん心配ですねえ(+o+) 胃腸風邪って一番つらいですよね・・
早くよくなりますように!!
2泊のファミもキャンセル・・・この前の夕日丘をキャンセルしたので無念さよくわかります。元気になったらいくらでもまたキャンプ行けますからね!(#^^#)
母子グルキャン定例化してきていていいですね~
シロクマ村ほんとかわいいですね~
男前なのに女子力高い・・ってなんかツボな表現でした。
ご無理ならさず、息子さんもですが、こじさんもうつらないようお大事にされてくださいね~
お久しぶりです。
しばらく更新もないし、どうしていらっしゃるのかと思ってちょっと心配していたのですが、息子くん心配ですねえ(+o+) 胃腸風邪って一番つらいですよね・・
早くよくなりますように!!
2泊のファミもキャンセル・・・この前の夕日丘をキャンセルしたので無念さよくわかります。元気になったらいくらでもまたキャンプ行けますからね!(#^^#)
母子グルキャン定例化してきていていいですね~
シロクマ村ほんとかわいいですね~
男前なのに女子力高い・・ってなんかツボな表現でした。
ご無理ならさず、息子さんもですが、こじさんもうつらないようお大事にされてくださいね~
こんにちは!
母子グルの白クマサイト、素敵ですね~♪
かわいらしい幕かと思わせて、並んだギアは男前、そんなところも素敵です☆
しかしながら、息子君、大変ですね(><)
キャンプ場での体調不良もしんどいですが、連休前まで再発なんて・・・
かわいそうだけど、出かけられないモヤモヤもあり・・・
こればかりは仕方ないですよね。。。
早くよくなって、春キャンできるといいですね!
お大事に!!
母子グルの白クマサイト、素敵ですね~♪
かわいらしい幕かと思わせて、並んだギアは男前、そんなところも素敵です☆
しかしながら、息子君、大変ですね(><)
キャンプ場での体調不良もしんどいですが、連休前まで再発なんて・・・
かわいそうだけど、出かけられないモヤモヤもあり・・・
こればかりは仕方ないですよね。。。
早くよくなって、春キャンできるといいですね!
お大事に!!
母子キャンでシロクマ村って、
相変わらずカッコイイですね(^^)
胃腸ってホントよくわからなくて、
こっちまでビビっちゃいますよね(^^;)
私なんか、なんでもかんでも盲腸か?
と思っちゃいます。
熱は下げてあげる工夫ができるのに、
胃腸は病院連れてくしかなくて、
ましてやキャンプで痛がられても、
トイレくらいしか思いつきませんorz
相変わらずカッコイイですね(^^)
胃腸ってホントよくわからなくて、
こっちまでビビっちゃいますよね(^^;)
私なんか、なんでもかんでも盲腸か?
と思っちゃいます。
熱は下げてあげる工夫ができるのに、
胃腸は病院連れてくしかなくて、
ましてやキャンプで痛がられても、
トイレくらいしか思いつきませんorz
あらら、息子さん大丈夫でしょうか。
普段はうるさいくらいでも、急にぐったりするので心配になりますよね。
それにしてもnordisk村は絵になりますな。
私的にツボなのは、車を停めている位置です。(爆)
普段はうるさいくらいでも、急にぐったりするので心配になりますよね。
それにしてもnordisk村は絵になりますな。
私的にツボなのは、車を停めている位置です。(爆)
あらーまた胃腸風邪になっちゃったの?
しかも今回のほうが重症とは大変だったね。
そして連休は出撃できずかー
こじさんもすごく楽しみにしてた久しぶりのファミキャンだったもんね。
すごく残念だけど、逆に家族でゆっくりできたかな?
息子くん早く元気になるといいね!
しかも今回のほうが重症とは大変だったね。
そして連休は出撃できずかー
こじさんもすごく楽しみにしてた久しぶりのファミキャンだったもんね。
すごく残念だけど、逆に家族でゆっくりできたかな?
息子くん早く元気になるといいね!
こんばんは!
シロクマ村めちゃかわですね♡コットン幕一つぐらい欲しいですね〜♡
胃腸炎うちもヤラれてました(*_*)布団と布団のちょうどど真ん中にケロロされちゃったので、マットから布団から全て買い替えました(泣)その後はピーピーに40度近いお熱が続く厄介な胃腸炎でしたよ〜(´-ω-`)
こじさんは体調大丈夫ですか?胃腸炎って処理するこちらも危険ですもんね(-_-)
早く元気いっぱいの息子ちゃんにもどりますように‼︎
シロクマ村めちゃかわですね♡コットン幕一つぐらい欲しいですね〜♡
胃腸炎うちもヤラれてました(*_*)布団と布団のちょうどど真ん中にケロロされちゃったので、マットから布団から全て買い替えました(泣)その後はピーピーに40度近いお熱が続く厄介な胃腸炎でしたよ〜(´-ω-`)
こじさんは体調大丈夫ですか?胃腸炎って処理するこちらも危険ですもんね(-_-)
早く元気いっぱいの息子ちゃんにもどりますように‼︎
こんばんは
かずさ行かれたのですね♪
管理人さんやスタッフさんがとても優しいし
水場もキレイで使いやすく、私も大好きなキャンプ場です!
母子キャン・ノルディスク村、かわいく飾られて
目を引きますね!
かなり目立ってたのではないでしょうか(*´∀`*)
私も、こじさんどうされてるのかな?と思ってましたが
息子さん体調崩されて大変ですね。
こじさんもご無理なさらず、お大事にしてくださいm(_ _)m
かずさ行かれたのですね♪
管理人さんやスタッフさんがとても優しいし
水場もキレイで使いやすく、私も大好きなキャンプ場です!
母子キャン・ノルディスク村、かわいく飾られて
目を引きますね!
かなり目立ってたのではないでしょうか(*´∀`*)
私も、こじさんどうされてるのかな?と思ってましたが
息子さん体調崩されて大変ですね。
こじさんもご無理なさらず、お大事にしてくださいm(_ _)m
ぴのこさん
おはようございます。
お久しぶりです~。
なんだか3月はばたばたしていました(^^;
ご心配いただきありがとうございます(^^)
子供はどうしても流行病になってしまいますからね…。
今回は本当にお腹が痛そうでかわいそうなのですが、だいぶ回復してきましたね~。
大人はなんとなくうつったような気がしてもそんなに大事にはならなかったので、なんとか大丈夫でした。
母子グル、ぴのこさんもぜひ♪
そういえば、ペーパードライバー講習はもう行かれたのでしょうか?
『男前なのに女子力が高い』というより『女子力が高いのに男前』の方が正しい表現だったかも。。。
とにかくあっこたんはいつもシングルバーナー出すよりも火熾しというカッコイイ女性です。
おはようございます。
お久しぶりです~。
なんだか3月はばたばたしていました(^^;
ご心配いただきありがとうございます(^^)
子供はどうしても流行病になってしまいますからね…。
今回は本当にお腹が痛そうでかわいそうなのですが、だいぶ回復してきましたね~。
大人はなんとなくうつったような気がしてもそんなに大事にはならなかったので、なんとか大丈夫でした。
母子グル、ぴのこさんもぜひ♪
そういえば、ペーパードライバー講習はもう行かれたのでしょうか?
『男前なのに女子力が高い』というより『女子力が高いのに男前』の方が正しい表現だったかも。。。
とにかくあっこたんはいつもシングルバーナー出すよりも火熾しというカッコイイ女性です。
o-sugiさん
おはようございます。
シロクマ村かわいいですよね♪
でもそんな中でメタルマッチをシュッシュして火を点けたりと、皆さんやることは男前でした(笑)
子供の病気は大変ですが仕方ないですね~。
キャンプの時も、1日目は夕方からちょっとダルそうだなぁくらいだったのですが、
2日目は熱っぽくなってきたので早く帰ってよかったです。
今回の再発は高熱も出て症状も長く続いたので、本当に辛そうで…。
3連休だったので、週末は親子でゆっくり休めたのが幸いでした。
これから良い季節になっていくので、元気になってたくさん遊びたいですね!
ありがとうございます(^^)
おはようございます。
シロクマ村かわいいですよね♪
でもそんな中でメタルマッチをシュッシュして火を点けたりと、皆さんやることは男前でした(笑)
子供の病気は大変ですが仕方ないですね~。
キャンプの時も、1日目は夕方からちょっとダルそうだなぁくらいだったのですが、
2日目は熱っぽくなってきたので早く帰ってよかったです。
今回の再発は高熱も出て症状も長く続いたので、本当に辛そうで…。
3連休だったので、週末は親子でゆっくり休めたのが幸いでした。
これから良い季節になっていくので、元気になってたくさん遊びたいですね!
ありがとうございます(^^)
ジュウシンさん
おはようございます。
シロクマ、このサイズだと母子でも張りやすいのがいいですね(^^)
大きすぎず、小さすぎず、絶妙なサイズが気に入っています。
そうですね、お腹が痛いよ~っていうときにはさするくらいしかしてあげられず、
どうしたものかとネットで調べながらおろおろしていました。
ウイルス性の胃腸風邪だと薬も大した効果はないので、ひたすら水分補給して安静にするしかないですよね…。
なにしろ健康には十分気を付けたいと思いました(^^;
健康あっての外遊びですね。
おはようございます。
シロクマ、このサイズだと母子でも張りやすいのがいいですね(^^)
大きすぎず、小さすぎず、絶妙なサイズが気に入っています。
そうですね、お腹が痛いよ~っていうときにはさするくらいしかしてあげられず、
どうしたものかとネットで調べながらおろおろしていました。
ウイルス性の胃腸風邪だと薬も大した効果はないので、ひたすら水分補給して安静にするしかないですよね…。
なにしろ健康には十分気を付けたいと思いました(^^;
健康あっての外遊びですね。
しくさん
おはようございます。
今回は普段痛みに我慢強い息子が痛い痛いと言うほどで、本当にかわいそうでした。
でもようやく復活してきて、食事ができるようになってきたので一安心です。
しくさんの娘さんは流行病は大丈夫でしたか?
シロクマ村、私はテントを張っただけで、かわいくしてくれたのは他のお二人でしたが(笑)
車を停めている位置がツボでしたか??
とりあえず皆さん設営・撤収中はもっと寄せていましたが、
それ以外は邪魔なので端っこの方に置いている感じでしたかね~。
おはようございます。
今回は普段痛みに我慢強い息子が痛い痛いと言うほどで、本当にかわいそうでした。
でもようやく復活してきて、食事ができるようになってきたので一安心です。
しくさんの娘さんは流行病は大丈夫でしたか?
シロクマ村、私はテントを張っただけで、かわいくしてくれたのは他のお二人でしたが(笑)
車を停めている位置がツボでしたか??
とりあえず皆さん設営・撤収中はもっと寄せていましたが、
それ以外は邪魔なので端っこの方に置いている感じでしたかね~。
luluさん
おはようございます。
そうなの、また胃腸風邪に。。。
しかも今回は高熱も出るし、症状も長いしで本当に辛そうだった。。。
ようやくご飯も食べられるようになってきて落ち着いてきたところです。
ありがとう(^^)
連休は家でゆっくりしていたよ~。
久々のファミキャン予定だったし、息子と相方の好きな化石探しをしようと思っていたので行かれなくて残念だったけど。
でもキャンプは元気になったらまた行けばいいしね!
おはようございます。
そうなの、また胃腸風邪に。。。
しかも今回は高熱も出るし、症状も長いしで本当に辛そうだった。。。
ようやくご飯も食べられるようになってきて落ち着いてきたところです。
ありがとう(^^)
連休は家でゆっくりしていたよ~。
久々のファミキャン予定だったし、息子と相方の好きな化石探しをしようと思っていたので行かれなくて残念だったけど。
でもキャンプは元気になったらまた行けばいいしね!
さーちゃんママさん
おはようございます。
シロクマ村をよりかわいらしくしてくれたのは他のお二人のセンスで、
私はテントを建てただけでああなりました(笑)
コットン幕、快適なので1つあるといいですよ~。ぜひ♪
さーちゃんママさんの娘さんも胃腸炎でしたか~。
本当に大変ですよね。。。
うちも今回は最初に高熱が出たので、インフルエンザBか!?と思ったのですが胃腸炎でした。
ずっとお腹がピーピーで体力も消耗していて辛そうだったのですが、ようやく元気になってきました。
処理するこちらも危険ですが、なんとか感染は避けられたようです。
ありがとうございます(^^)
おはようございます。
シロクマ村をよりかわいらしくしてくれたのは他のお二人のセンスで、
私はテントを建てただけでああなりました(笑)
コットン幕、快適なので1つあるといいですよ~。ぜひ♪
さーちゃんママさんの娘さんも胃腸炎でしたか~。
本当に大変ですよね。。。
うちも今回は最初に高熱が出たので、インフルエンザBか!?と思ったのですが胃腸炎でした。
ずっとお腹がピーピーで体力も消耗していて辛そうだったのですが、ようやく元気になってきました。
処理するこちらも危険ですが、なんとか感染は避けられたようです。
ありがとうございます(^^)
marmi-akさん
おはようございます。
かずさ、初訪問でしたが居心地のいいキャンプ場ですね(^^)
おばちゃんたちが何人もいたので、どちらの方が管理人さんで、
どちらの方だスタッフさんなのかいまいち分かりませんでしたが(^^;
ノルディスク村をかわいく飾ってくれたのは私以外のお二人でして…。
そしてそのお二人はガーランドの飾り方が微妙だったと仰っていました(笑)
私からしたらガーランドがひらひらしているだけで十分かわいらしいと思ってしまうのですが…。
ご心配いただきありがとうございますm(_ _)m
今月は息子が体調を崩したり、年度末ということで仕事もばたばたしていたりとなんだか慌ただしくしていました。
早く落ち着いてまた外遊びを楽しみたいですね。
おはようございます。
かずさ、初訪問でしたが居心地のいいキャンプ場ですね(^^)
おばちゃんたちが何人もいたので、どちらの方が管理人さんで、
どちらの方だスタッフさんなのかいまいち分かりませんでしたが(^^;
ノルディスク村をかわいく飾ってくれたのは私以外のお二人でして…。
そしてそのお二人はガーランドの飾り方が微妙だったと仰っていました(笑)
私からしたらガーランドがひらひらしているだけで十分かわいらしいと思ってしまうのですが…。
ご心配いただきありがとうございますm(_ _)m
今月は息子が体調を崩したり、年度末ということで仕事もばたばたしていたりとなんだか慌ただしくしていました。
早く落ち着いてまた外遊びを楽しみたいですね。
天気良さそうな写真ですけどね♪
ダッチでスイーツ作りには、私も憧れてますが
家のオーブンでも上手に作れない私が
ダッチで作れるとは思いません><(ノ◇≦。) ビェーン!!
息子さん、大丈夫ですか?
胃腸炎、辛いですよね(ノ◇≦。)
こればっかりは時間がお薬なので、早くよくなりますように♪
ダッチでスイーツ作りには、私も憧れてますが
家のオーブンでも上手に作れない私が
ダッチで作れるとは思いません><(ノ◇≦。) ビェーン!!
息子さん、大丈夫ですか?
胃腸炎、辛いですよね(ノ◇≦。)
こればっかりは時間がお薬なので、早くよくなりますように♪
かずさ楽しかったね〜♪♪
火打ち石、せっかく持ってきてくれたのに見ただけで返却してごめんなさい(笑
帰りのお蕎麦屋さんも美味しかったから今度一緒に行きましょう!
それにしても連続で胃腸風邪とは、本人も家族もしんどかっただろうなぁ(ToT)
せっかくの連休に行けなかったのは残念だけど、しっかり治して暖かい時期に出撃しようね^ ^
火打ち石、せっかく持ってきてくれたのに見ただけで返却してごめんなさい(笑
帰りのお蕎麦屋さんも美味しかったから今度一緒に行きましょう!
それにしても連続で胃腸風邪とは、本人も家族もしんどかっただろうなぁ(ToT)
せっかくの連休に行けなかったのは残念だけど、しっかり治して暖かい時期に出撃しようね^ ^
あかちんさん
おはようございます。
この週末はいい天気でしたが、やや風がありました。
ダッチオーブンでスイーツ、すごいですよね!
私も自分では無理です(^^;
そもそも家でも作りません(笑)
キャンプでサラッとダッチオーブンを使いこなすスキルが欲しいです…。
息子はようやく昨日から保育園に行けるようになりました〜。
ご心配ありがとうございます(^^)
まだインフルエンザも胃腸風邪も流行っているようですので、
あかちん家の皆さんもお気をつけくださいね〜!
おはようございます。
この週末はいい天気でしたが、やや風がありました。
ダッチオーブンでスイーツ、すごいですよね!
私も自分では無理です(^^;
そもそも家でも作りません(笑)
キャンプでサラッとダッチオーブンを使いこなすスキルが欲しいです…。
息子はようやく昨日から保育園に行けるようになりました〜。
ご心配ありがとうございます(^^)
まだインフルエンザも胃腸風邪も流行っているようですので、
あかちん家の皆さんもお気をつけくださいね〜!
あっこたん
おはようございます。
かずさ、いいキャンプ場だったし楽しかったね!
近いし、グルキャンOKだし、また行きたいな(^^)
今度はお蕎麦屋さんもご一緒したい〜。
火打ち石、あれで火を点けられたらすごいと思う。
メタルマッチに比べて、出る火花の量が少ないから難しいよね(>_<)
って、もしかして試さなかった?!(笑)
息子はようやく元気になり、ご飯をモリモリ食べてくれるようになったよ(^^)
連休は残念だったけど、また今度計画したいと思います!
おはようございます。
かずさ、いいキャンプ場だったし楽しかったね!
近いし、グルキャンOKだし、また行きたいな(^^)
今度はお蕎麦屋さんもご一緒したい〜。
火打ち石、あれで火を点けられたらすごいと思う。
メタルマッチに比べて、出る火花の量が少ないから難しいよね(>_<)
って、もしかして試さなかった?!(笑)
息子はようやく元気になり、ご飯をモリモリ食べてくれるようになったよ(^^)
連休は残念だったけど、また今度計画したいと思います!
男前なシロクマ村・・・、心躍るワードですね。機会があったらそっと眺めてみたい光景です。並んでいる道具たちが男前な雰囲気を醸し出しておりますね。こじさんのシアトルからバーボンが出てきたであろうことは想像するに難くありません。
息子君、お元気になったようで何よりです。3連休は残念でしたけど、また次のキャンプでは飛び回っている姿を見られるのが楽しみですね(*´﹀`*)
息子君、お元気になったようで何よりです。3連休は残念でしたけど、また次のキャンプでは飛び回っている姿を見られるのが楽しみですね(*´﹀`*)
くさべこさん
おはようございます。
シロクマ村、かわいいサイズのテントが並んでいて、母子キャンらしさを醸し出していますが、
その真ん中ではメタルマッチで火を点けて楽しんでいたりします(笑)
シアトルから取り出したのはバーボンではなく焼酎でした(^^;
まだ夜は冷えるのでお湯割りが沁みますね〜。
息子はだいぶ回復し、1週間ほどまともに食事が取れなかったのを取り戻すかのような食欲です。
元気になってくれてホッとしました(^^)
おはようございます。
シロクマ村、かわいいサイズのテントが並んでいて、母子キャンらしさを醸し出していますが、
その真ん中ではメタルマッチで火を点けて楽しんでいたりします(笑)
シアトルから取り出したのはバーボンではなく焼酎でした(^^;
まだ夜は冷えるのでお湯割りが沁みますね〜。
息子はだいぶ回復し、1週間ほどまともに食事が取れなかったのを取り戻すかのような食欲です。
元気になってくれてホッとしました(^^)
かなり遅いコメントで失礼します。
小さいシロクマ村が本当に可愛らしい!
こんなに可愛いのに火打ち石を使う母子ってどこにもいないかも(笑)
何気に並べられているギアも男前だし、”じつは”かっこいい母子グルってすごくいいですね☆
かずさは全然しらなかったので、是非今度チェックして行けたらいいなと狙っています。
ユドゥンがしっとりするほどの夜露ってすごかったんですね~!
だいぶ時間たってからのコメントになってしまいましたが、息子くんの胃腸炎はつらかったですね。
胃腸炎って特効薬がないから、長引くし、苦しそうだし、できればなりたくない病気ですよね。
でも保育園で流行っちゃうともらう確率は高いし。
きっともうよくなってると思いますが、またキャンプで楽しめるといいですね♪
小さいシロクマ村が本当に可愛らしい!
こんなに可愛いのに火打ち石を使う母子ってどこにもいないかも(笑)
何気に並べられているギアも男前だし、”じつは”かっこいい母子グルってすごくいいですね☆
かずさは全然しらなかったので、是非今度チェックして行けたらいいなと狙っています。
ユドゥンがしっとりするほどの夜露ってすごかったんですね~!
だいぶ時間たってからのコメントになってしまいましたが、息子くんの胃腸炎はつらかったですね。
胃腸炎って特効薬がないから、長引くし、苦しそうだし、できればなりたくない病気ですよね。
でも保育園で流行っちゃうともらう確率は高いし。
きっともうよくなってると思いますが、またキャンプで楽しめるといいですね♪
くじラさん
おはようございます。
コメントありがとうございます(^^)
いつでも大歓迎ですよ〜。
というか、私もくじラさんの前回の有野実苑の母子キャン記事を読んでいたのですが、バタバタしていてコメントするタイミングを逃してそのままとなっていました…。
すみませんm(_ _)m
かずさは管理人さん達の人柄が良くて居心地のいいキャンプ場でしたよ。
機会があればぜひ(^^)
母子キャン、気楽でいいですよね。
くじラさんも是非一緒に行きましょう(^^)
参加方法は簡単です!
誰かにオーナーメールしてください♪
息子の胃腸炎、長かったです(^^;;
丸々1週間も保育園をお休みしたのなんて初めてでした。
症状が治まってからも、たまにまだお腹痛いと言っていましたし…。
でもさすがに今は元気にしています。
ご心配いただきありがとうございました。
次回のキャンプ予定は4月中旬のファミキャンなのですが、その時は元気に行かれるといいなぁと思います。
おはようございます。
コメントありがとうございます(^^)
いつでも大歓迎ですよ〜。
というか、私もくじラさんの前回の有野実苑の母子キャン記事を読んでいたのですが、バタバタしていてコメントするタイミングを逃してそのままとなっていました…。
すみませんm(_ _)m
かずさは管理人さん達の人柄が良くて居心地のいいキャンプ場でしたよ。
機会があればぜひ(^^)
母子キャン、気楽でいいですよね。
くじラさんも是非一緒に行きましょう(^^)
参加方法は簡単です!
誰かにオーナーメールしてください♪
息子の胃腸炎、長かったです(^^;;
丸々1週間も保育園をお休みしたのなんて初めてでした。
症状が治まってからも、たまにまだお腹痛いと言っていましたし…。
でもさすがに今は元気にしています。
ご心配いただきありがとうございました。
次回のキャンプ予定は4月中旬のファミキャンなのですが、その時は元気に行かれるといいなぁと思います。