ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

light my fire

息子ともっと外遊びを楽しみたい!
との思いからキャンプに嵌りました。

キャンプに行かれなかった週末にお家でキャンプ飯

Sep 18 , 2016

その他(16)


三連休ということで、出撃中の方も大勢いらっしゃるようですね。

羨ましい。。。



うちは息子の体調不良によりキャンセルとなった訳ですが。

直前まで行くか行かないか悩んでいたため、一応準備はしてありました。
食材とか…。


キャンプに行かれなくてがっかりしている私に相方が言いました。



「家でキャンプ気分を味わおう!」




キャンプに行かれなかった週末にお家でキャンプ飯




というわけで。
写真はありませんが…。

昨日の昼ご飯は、キャンプ場で焼こうと思い準備していたピザ。
生地をコネコネし、一枚は息子の好きなゴルゴンゾーラとハチミツのピザ。
もう一枚はトマトソースをベースに玉ねぎやサラミなどを乗せたスタンダードなピザをオーブンで焼きました。

美味しくて、息子もパクパク食べてくれたのでよかったニコニコ

今回、キャンプで作ることを想定していたので、発酵させる必要のないピザ生地というのに挑戦してみたのですが、
なかなかクリスピーな食感。
次回はもうちょっとフワッとした生地にチャレンジしてみたいと思います。



次に夕飯。
やはりキャンプで食べようと思っていたラムチョップがあったので、オーブンで野菜と一緒にグリルして食べました。
やはり羊は炭火で油を落としながら焼くのが美味しいですね汗

あとはクスクス。
クスクスって、ほんのちょっとのお湯でふやかすような感じでいいので、キャンプでの手抜きご飯にぴったりなのです。
うちではトマトソースをベースに適当に野菜のみじん切りや肉(羊がベストマッチかと思いますが、鶏肉や豚肉でも
美味しいです)を加え、そこにクスクスを投入。
これまた適当に味を調えたら完成です。

そして、キャンプ気分を味わうため、部屋の照明を暗めにしてキャンドルを点けてみました。

これで家でのご飯もほんのちょっとキャンプ気分アップ



そして本日。

息子からの「納豆ご飯が食べたい」とのリクエストに、メスティン&アルコールバーナーで炊飯。

キャンプに行かれなかった週末にお家でキャンプ飯

ウインナーだってわざわざスキレットで焼いちゃいます。

夕飯はキャンプで鍋にしようかと野菜や豆腐を買ってあったので、そのまま鍋の予定。



というわけで、キャンプに行かれなくともキャンプで予定していたご飯をそのまま家で食べてみましたというお話でした(笑)





あぁ、キャンプ行きたい…。

食事をしながら、ここで川のせせらぎが聞こえたら…
周りの景色が林の中だったなら…

って思っちゃいますよね。






来月は元気にデュオキャンプ行くぞ〜!










このブログの人気記事
2020年 我が家のベストアイテムはこちら!
2020年 我が家のベストアイテムはこちら!

今年の〆キャンプは朝霧へ
今年の〆キャンプは朝霧へ

GoToで満喫♪ エンゼルフォレスト那須白河
GoToで満喫♪ エンゼルフォレスト那須白河

初めての雪山講習
初めての雪山講習

スウィートグラスのキャビンでお手軽に薪ストーブを楽しもう♪
スウィートグラスのキャビンでお手軽に薪ストーブを楽しもう♪

同じカテゴリー(その他)の記事画像
2022年夏の記録
2021年の記録
せっかく新幕買ったのに1月、2月はノーキャンプ〜。
夏キャンプで最も出会いたくない虫はこれ!
夏休み!まずは家族旅行からスタート!
2018年の振り返り
同じカテゴリー(その他)の記事
 2022年夏の記録 (2022-09-05 12:52)
 2021年の記録 (2022-01-12 13:45)
 せっかく新幕買ったのに1月、2月はノーキャンプ〜。 (2020-02-14 12:46)
 夏キャンプで最も出会いたくない虫はこれ! (2019-08-01 11:10)
 夏休み!まずは家族旅行からスタート! (2019-07-24 18:44)
 2018年の振り返り (2018-12-30 15:11)



コメント
こんにちは。ウチも休キャン日です。北海道はしとしと秋雨がちらついておりますよ。

誰のせいでもない、誰のせいでもない故に成仏せぬその思い、ナチュログでスッキリして、次回のキャンプをガッツリ系にして下さいませ。

でも美味しそうなメニュー、キャンプで食べたらさぞかし…(つД`)ノ

くさべこくさべこ
2016年09月18日 16:32
我が家は出撃中ですが、昨日夕方からかなり強い雨で、
止んでる時間の方が短いですし、明日も雨撤収確実です(泣
今年のシルバーウィークはここしか3連休がないので、
来るだけ来てみましたが、うーーん…やっぱり雨だと
お楽しみ半減になっちゃいますね。(>_<)
今回はキャンプ場近くのベイシアとダイソーに
行きまくってました(笑

息子さん、具合は良くなりましたか?
お家でゆっくりが正解だったと思いますよ♪
来月に向けてタップリ準備してください\(^o^)/

あっこたんあっこたん
2016年09月18日 19:31
くさべこさん
おはようございます。

北海道も雨ですか。
というか、今年の北海道は雨だらけで大変ですね…。

くさべこさんにコメントをいただき、
なるほど成仏していないのだな、と気付かされました。
確かにそうなのでしようね。
誰のせいでもなく、また天候も悪いのでキャンセルしてよかったと理性では分かっているのに。
何処かで私のキャンプ欲がウロウロと彷徨ったままなのでしょう。

気持ちを切り替えて、次回キャンプを楽しみにしたいと思います!
ありがとうございました(^^)

こじこじ
2016年09月19日 05:34
あっこたんさん
おはようございます。

出撃中でしたか。
どちらの方面に行かれたのでしょう?
確かに2泊3日で中日が雨だと、何しようか?ってなりますよね。
大人は飲んでまったり過ごせても、 子供はそうはいかないですしね…。
ベイシアとダイソーが近くてよかったですね(笑)
レポ楽しみにしています(^-^)/

東京は多少降っている時間帯はあっても、 それほどの降りではなかったです。
なので余計に「この程度の雨なら…」という気になってしまいました(^^;

お陰様で息子はだいぶ元気になってきました。
まだ咳はしているので、家でゆっくり過ごして正解だったなと私も思います。

来月のキャンプを楽しみに日々を乗り切りたいと思います。
ありがとうございました(^^)

こじこじ
2016年09月19日 05:55
家族の体力は、
キャンプ行きたい自分といつも裏腹。
なぜかそんな気分になってしまうところを、
「家でキャンプ気分を味わおう」と言ってくれる相方さん、
良いですね~(^^)

アルコールバーナーもいいですが、
こんな雨の日は、ユニセラGTなんかも欲しくなりません?(^^)

ジュウシンジュウシン
2016年09月19日 15:37
ジュウシンさん
こんばんは。

家族の体力は行きたい自分の気持ちとは裏腹。。。
まさにその通りですね(^^;

ちょうど保育園で発熱する子が相次いでいたのでドキドキしていたら、
まさにこのタイミングできました。
まぁ、考え様によっては平日に休まれるよりもちょうど連休でよかったかな、と。
そう思うことで自分の気持ちを収めています(笑)

ユニセラも気になりますが、
じつは切り出し七輪が欲しい今日この頃です(^^)

こじこじ
2016年09月19日 18:39
こーんばんはー!

わははは〜!凄い!メスティンとアルコールバーナーってもろソロ用じゃないですか(笑)むしろ山も行けちゃう。。。自分のマナスル御飯よりレベルが数段上ですわ(爆)

我が家もたまに家でキャンプまがいの夕飯をしますが、キャンプに行けないうっぷんが少しスッキリしますよね♪来月のキャンプはファミキャンですよね?まさかソロじゃないですよね(笑)

ミキジンミキジン
2016年09月19日 21:16
ミキジンさん
おはようございます。

たしかにソロキャン仕様ですね〜(笑)
でもうちはファミでも1〜1.5合しかお米を炊かないので
メスティン使ってます(^_^)v

家でキャンプご飯。
たしかに気分的に少し満足して、
ややすっきりした気持ちになりました。
ミキジン家のようにお庭があると炭が熾せていいですね(^^)
生憎、我が家は都内の狭小住宅なのでそれは叶わず(つД`)ノ

来月は息子とデュオキャンの予定です♪
こじこじ
2016年09月20日 06:26
おはようございます!
出撃キャンセル残念でしたね(><)
子供がいると、思っていた通りにいかないことが多いですね(^^;
(最近ようやく実感しました。笑)

でもキャンプ中止になったからって、家でキャンプ気分、しかもアルストにメスティンで炊飯とは・・・やはりこじさん、○ENTAIキャンパーの素質十分ですね(笑)
かくいう私も相方がいない夜、こっそりメスティンでごはんを炊いて、ランタンつけてニヤニヤしている○ENTAIですが・・・

早く秋晴れの気持ちいいキャンプがしたいですね♪

o-sugio-sugi
2016年09月20日 09:37
息子さん、大変でしたね。よくなられましたか?

でも自宅でキャンプ飯、楽しいそうで美味しそう♡
いいなぁいいなぁ♡

ゴルゴンゾーラにはちみつ付けて食べるの好きですが
ピザにしても美味しいんですね!!
私もやってみたいです♪

あかちんあかちん
2016年09月20日 10:01
o-sugiさん
おはようございます。

キャンセルは残念でしたが、息子がゆっくり休めたので、結果として三連休でよかったです。
そうなんですよね。子供がいると予定通りにはいかないものですよね(^^;
でも滅多に熱を出さなくなったので、丈夫に育ったなぁと子供の成長を感じます。

え?私が○ENTAIキャンパーですか!?
いやいや~、ナチュログ界に多数生息する○ENTAIキャンパーさんの足元にも及びませんよ~(笑)
でも私も部屋でハリケーンランタンとか点けてニヤニヤしちゃいます。。。
あれ?やっぱり○ENTAI??

スカッと秋晴れの気持ちのいいキャンプ、待ち遠しいですね♪

こじこじ
2016年09月20日 10:12
あかちんさん
おはようございます。

息子は軽い夏風邪でしたが、ゆっくり休んですっかり元気になりました。
ご心配ありがとうございます(^^)

あかちんさんもキャンプに行かれない週末にはぜひおうちでキャンプ飯を♪
キャンドルやランタンの灯りを見ているだけでも癒されますよね。

ゴルゴンゾーラ&はちみつのピザおすすめですよ~。
息子がチーズもはちみつも大好きなので、外食の際も見かけるとよく注文します。
もちろんワインとの相性ばっちりです♪

こじこじ
2016年09月20日 10:17
こんにちわ。
息子君の体調はいかがですか。
元気になられたとのことですが、
気圧といい寒暖といい目まぐるしいので
どうぞお大事に。

さて、キャンプでのお料理、
とっても美味しそう~♡
ゴルゴンゾーラとはちみつのピザ!?
食べられるなんて、オ・ト・ナ!な4歳君ですね。
クスクスとかラムチョップとか・・・
ぜひレシピを教えて欲しい~。

リンゴンリンゴン
2016年09月21日 20:12
リンゴンさん
こんにちは。

息子はゆっくり休んで無事回復しました。
ご心配いただきありがとうございます(^^)
急に涼しくなって周りでも風邪引きの子が増えています。
リンゴンさんもお気を付けくださいね〜。

うちの子チーズが大好きで、
ワインと合う様な大人味のものも、匂いのキツい山羊のチーズなんかも全然嫌がらないのです。
将来は飲兵衛になること間違いなしです(笑)

私の料理は基本手抜きなもので、レシピなんてあってないようなものなのですよ(^^;
ラムなんて適当に味付けして焼くだけですし、
クスクスは好みに合わせてトマトソースやスープなんかと一緒にふやかしつつ炒める?(炊く?)という感じです。

参考にならなくてすみませんσ(^_^;)

こじこじ
2016年09月22日 11:21
おはようございまーす!

この前の三連休は、キャンプ行かなくて正解だったかも?!ですよ。(^^;

大雨で楽しさ半減でした。(汗)


>食事をしながら、ここで川のせせらぎが聞こえたら…
周りの景色が林の中だったなら…

って思っちゃいますよね。


こじさん、完全にキャンプ行きたい病ですね。

もうすぐ、天ぷら揚げている音がせせらぎの音に聞こえますよ。(爆)

TORI PAPATORI PAPA
2016年09月26日 04:58
TORI PAPAさん
おはようございます。

行かなくて正解?だったかもしれませんね。
雨撤収ももちろんイヤなのですが、せっかく自然がたくさんあるところに行っても
外で遊べない(息子は虫取りが好きなので)とつまらないかなぁと…。
大人は飲んで焚き火していれば楽しめますけどね(笑)

とはいえ、今回は体調不良でキャンセルしたので、次回は雨でも行くかもしれません(^^;

>完全にキャンプ行きたい病ですね。
おっしゃるとおりです~。
行きたくて行きたくて仕方ないんです。。。
この病気はどうしたら治るのでしょうか。。。

天ぷら揚げている音がせせらぎですか!?
それは相当な重症ですよね(爆)
幸いまだそこまでは…(^^;

こじこじ
2016年09月26日 06:18

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
キャンプに行かれなかった週末にお家でキャンプ飯
    コメント(16)