camp scene 2016

こじ

2016年12月29日 20:41


今年もあと少しでお終いですね。

ということで、2016年を振り返ってみました。







#1
0318-0319
1泊2日

氷川キャンプ場



今年初のキャンプはこちらでした。

初めてのソロキャンプ。
そして初めての電車でのキャンプ。

2015年にガンガン秋冬キャンプに行くつもりだったところ、相方の緊急入院やら手術やらで行かれなくなり、その反動からついにソロキャンプへと繰り出してしまった訳です…。

これはこれで、自分の好きなペースで好きなように過ごせるので面白かった!

そして荷物が増えがちなオートキャンプと違い、全て自分で運んで行くので、最低限必要な道具が何なのかを見直す良い機会となりました。



#2
0326-0327
1泊2日

森のまきばオートキャンプ場



今年の2回目は息子と初めてのデュオキャンプ。

当時は息子がまだ4歳で、2人だと設営や撤収の間に退屈してしまうのでは?と心配でしたが、こういう時は息子が積極的にお手伝いしてくれると判明。
3月下旬で気温も大して冷え込まず、楽しいキャンプとなりました。



#3
0416-0417
1泊2日

出会いの森総合公園オートキャンプ場



今年初めてのファミリーキャンプ。
約半年ぶりに家族3人揃っての出撃でした。
宇都宮に住む友人もデイキャンプで参加してくれて、賑やかなキャンプとなりました。
もう1週間早ければ桜が満開だったようです。



#4
0429-0501
2泊3日

ニュー田代オートキャンプ場



GWの前半に初めての道志エリアへ。
評判通り管理人さんの人柄もよく、アットホームな感じのキャンプ場。
川沿いのCサイトは子供が遊んでいても目が届くので安心でしたね。
新緑が綺麗で、仕事疲れを癒すことができました。



#5
0527-0529
2泊3日

スウィートグラス



土連泊サービスを利用しての金曜日イン。
ガーデンサイトXは広めのサイトで、隣サイトとも多少の植樹で区切られていて使いやすかったです。
土曜日には友人もキャビン泊で合流し、美味しい料理をご馳走になりました。



#6
0625-0626
1泊2日

奥道志オートキャンプ場



息子とデュオキャンプ。
釣りがしたいというので、すげのレジャーでニジマスを釣ってからキャンプ場へ。
サイトは景観抜群の32番♪
川で遊んで身体が冷えても安心な貸切風呂もあり、手入れの行き届いた素晴らしいキャンプ場でした。



#7
0716-0718
2泊3日

とやの沢



午前中に息子の保育園の夏祭りへ参加してからのキャンプ。
人気のとやの沢で2泊3日のんびりと過ごしました。
川でカエルやカニを捕まえたり、サイトに青虫がいたり、生き物が大好きな息子にとって大満足のキャンプとなりました。



#8
0811-0813
2泊3日

キャンプ&キャビンズ那須高原



高規格のC&Cへ。

息子に『好きなキャンプ場はどこ?』と尋ねると『スーパーボールすくいをやったところ』と言われます…。

このときは息子の保育園のお友達3家族とのグルキャンでした。
いつものファミリー単独と違い、お友達とキャッキャしながら遊んで楽しそうな息子。
キャンプが初めてのお友達もキャビン泊でしたが楽しんでくれたようで、また来年も一緒にキャンプ行こうねと話しています。



#9
0826-0828
2泊3日

清里丘の公園オートキャンプ場



避暑にと思い標高高めのこちらを予約してみましたが、避暑は必要ないくらい涼しかったという…。
更に2日目はせっかく山梨在住のお友達がデイで遊びに来てくれたというのに雨がザーザー
プールと温泉があり、リゾートキャンプとして満喫できました。



#10
1001-1002
1泊2日

山伏



9月の連休に来ようと思い予約していた山伏。
息子の体調不良でキャンセルしたため、そのリベンジキャンプでした。
天気予報が良くなかったためか空いていてキャンプ場自体は快適でした。
ただ、夜中のバイク音が…。



#11
1015-1016
1泊2日

Foresters Village Kobitto



快晴の秋晴れ。
満月直前だったので望遠鏡を持っていき、天体観測キャンプに。
お月見しながらのモツ鍋と焼酎お湯割りの美味しさに秋を感じました。
自然豊かなキャンプ場で、虫好きの息子が嬉しそうでした。



#12
1105-1106
1泊2日

センタービレッジキャンプ場



道志の森に行こうとしたところ、あまりの激混みぶりに気圧され、予定変更で向かったセンタービレッジ。
息子が気にいるほどに人柄の良い管理人さんご夫妻。
心地良く過ごせたキャンプでした。



#13
1203-1204
1泊2日

森のまきばオートキャンプ場




初めてのブロガーさんとのグルキャン。
しかも母子グルでした。
女子力の高いオシャレブロガーさんの中に1人オッサン力の高い非オシャレ系の私という…。
参加する前は不安でしたが、ご一緒してくださったお二人がとても気さくな方で、息子共々楽しく過ごすことができました。



#14
1209-1210
1泊2日

ふもとっぱら



ずーっと行きたい!行きたい!と思っていたふもとっぱら。
念願の富士山どーんの爽快感溢れるロケーション。
12月の上旬なので冷え込みもさほど厳しくなく、気持ちのよい冬キャンプ。
息子と2人、壮大な富士山に感動しまくりの今年のキャンプ納めでした。





そんなこんなで、年初に行ってみたいと思っていたキャンプ場はほとんど行くことができた2016年。

今年は家族3人なんとか健康に過ごすことができ、息子とたくさん外遊びもできたので大満足の1年でした。

ブログを始めて、沢山の方とコメントをやり取りさせていただいたり、グルキャンでご一緒させていただいたりと、益々キャンプが好きになりました。

コメントをしてくださる皆さん、ブログを読んでくださる皆さん、ありがとうございました。

それでは、良いお年をお迎えください~



関連記事